今こそ女性は自立しないといけない
▼ページ最下部
001 2024/04/15(月) 11:40:16 ID:.9zIOQae7I
この日本において、女性は、戦後に施行された日本国憲法においては、
第14条で、すべての国民が法の下に平等であって、政治的、経済的又は社会的関係において性別により差別してはならないとするとともに、第24条では、家族 関係における男女平等を定めている。
しかし現実では、戦後でもやはり男女格差は大きく、特に仕事での収入面には差がハッキリと出ていました。
そのために女性は、裕福とまで言わずとも、人らしい生活をしていくには「結婚」をして、だんな様である「ご主人様」に養ってもらう必要があったのです。
昔から「良い結婚」こそが女性においての「幸福」とされてきました。厭らしくも、資産目当てに殿方に近づこうとする女性が多いのもそのためです。
しかし時代も変わり、今の時代では稼ぎが良い男性は減り、昔からの有力者家系を除けば、能力を有する優れた男性との結婚はかなり難しいものとなっています。
男の力などを借りず、ひとりで生きていける経済力を得ていく。
女性は自立すべき時代を迎えたといえます。
返信する
002 2024/04/15(月) 11:55:06 ID:AX2JpzrQA.
003 2024/04/15(月) 11:55:30 ID:N7XMAV84JY
>>すべての国民が法の下に平等であって
法が関係してなきゃ平等でないと言う事なんだわ。
返信する
004 2024/04/15(月) 12:02:12 ID:AX2JpzrQA.
005 2024/04/15(月) 12:17:19 ID:YUeT8FoD0o
すべての国民は
消費者として尊重される (^。^;)
返信する
007 2024/04/15(月) 13:41:27 ID:.9zIOQae7I
別のWeb記事より
女性の半数以上が「非正規」…日本はなぜこんなに貧しくなったのか
日本は約40年という時をかけて格差を作り、固定化させてきた。
そもそも働く女性に結婚が許されず、「寿退社」が常識だった時代が長くあった。
それだけではない。男性か女性かで出世できるかできないかというコース別の採用方法まであり、女性が働く間口はもちろん、裾野も狭かった時代が長かったのだ。
1986年に男女雇用機会均等法が施行されたことで、性別によって採用の差別をしてはいけなくなり、結婚、妊娠や出産によって退職させることや降格処分をすることが禁じられた。
男女雇用機会均等法ができたことは女性たちの悲願でもあったが、それとほぼ同時に労働者派遣法が施行されたことで、「女性の雇用は広がったが、それは派遣や非正規にすぎなかった」と言われ、実際、そうなっていった。
返信する
008 2024/04/15(月) 13:53:55 ID:.9zIOQae7I
>1986年に男女雇用機会均等法が施行されたことで、性別によって採用の差別をしてはいけなくなり、結婚、妊娠や出産によって退職させることや降格処分をすることが禁じられた。
結局はこれも形だけ。
実際には全然男女差は縮まっておらず、そのため女性は男に頼るのが基本って考えが根付いてしまった。
女性ひとりではまともな収入を得ることが難しいので、あきらめてしまったと言える。
返信する
009 2024/04/15(月) 15:44:19 ID:f3Y0mr5ZsI
いい男を作るのは女なんだがな。女が自立したら男がクズだらけになるよ。社会はいい男を作らなければ滅亡する。
返信する
010 2024/04/15(月) 16:00:04 ID:.9zIOQae7I
>いい男を作るのは女なんだがな。
その女が物凄く少ないでしょ。
いないわけじゃないけどね。
またいい男になる可能性がある男も少ないけどね。
いないわけじゃないけどね。
返信する
011 2024/04/15(月) 16:04:10 ID:.9zIOQae7I
こういうWeb記事を見つけた。
定年後は働かないという夫。働いてほしいです【秀島史香さんが回答/老後の4K】
https://trilltrill.jp/articles/358323... 今年で58歳になる夫。再来年に60歳定年を迎えるわけですが、今の時代、当然のように再雇用で定年後もそのまま会社勤めを続けてくれるものと思っていました。
ところが、夫は定年後はいっさい働かないとのこと。理由は「疲れたから」。再来年からの収入が年金と私のパート代だけになってしまうことにとても不安を感じています。
子どもは独立し、家のローンも返済ずみですが、老後の生活のことを考えると、今の貯金では心もとなく……。
私としてはせめて65歳までは働いてほしいのですが……。
(54歳・女性)
返信する
012 2024/04/17(水) 11:43:45 ID:.L83IjLXy6
>>8 >そのため女性は男に頼るのが基本って考えが根付いてしまった
これは逆だよ。以前は女性は男に頼るのが基本だったが今は違う。
君も社会を知らない引き籠りで、コタツ記事?
大学のゼミの同級生の女子、すべて現在も就労中で4人は総合職A(会社によって呼称は違うが全国転勤有り)
から総合職B(地域限定)に切り替えて、残りの3人は就職時から地域限定総合職で働いてる。
俺よりも年収が良い奴が3人ほどいるし(今は育休2年目で6割に下がってるらしいが)管理職な奴もいる。
7人中5人が結婚してるし4人に子供がいる。
自分の会社を見ても違う課だけど課長もいるし、やたらVPNとかに詳しくてテレワークばかりしてる係長もいる。
ドコモのSIM入りのテレワーク用PCの設定をしてくれて、それで俺はテレワーク(笑)
コタツ記事じゃないのなら昭和に働いていた人か?
返信する
013 2024/04/17(水) 11:53:30 ID:OQ2OD/XSbI
いつもの荒らし登場
ID:.L83IjLXy6
こいつの書き込みはすべて無視しましょうw
返信する
014 2024/04/17(水) 12:18:47 ID:QRjHO2vegY
015 2024/04/17(水) 14:45:25 ID:OQ2OD/XSbI
自演までして、そんなに負けたことが悔しいのか?
返信する
016 2024/04/17(水) 15:41:41 ID:LyHA.lKh6o
ID:8kmObqgPiUがまた悪さしとるのかい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:16
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今こそ女性は自立しないといけない
レス投稿