中央新幹線を建設する意義とは


▼ページ最下部
001 2024/04/07(日) 08:13:34 ID:oGsrikxNeE
大動脈の二重系化により災害リスクに備える
沿線地域の振興に寄与
相対的に東海道新幹線利用者の利便性向上
人口の約半数が含まれる巨大な都市集積圏域が形成されて国際競争力が上がる
先進的な高速鉄道技術が国民に自信・自負と将来社会への大きな希望を与える

返信する

※省略されてます すべて表示...
003 2024/04/07(日) 08:56:01 ID:/VBMpUCQNs
リニア開業したら新幹線はのぞみ・ひかり廃止でこだまのみになるで
それも1時間1本くらいや
しЯ東海の悪どさ知らんお花畑は気楽で工エのうw

返信する

004 2024/04/07(日) 08:59:44 ID:wXeGge5NhI
二極化するだけっしょ?
そんな裏があったら怖いわ

返信する

005 2024/04/07(日) 10:27:05 ID:.UlIdxAlaA
最小限本数で最大限人数にするのが鉄道経営
人口減少下に東京-大阪を別ルートに分離すると
残ったこだま利用客を圧縮してダイヤを組むようになっていく
ゆるゆるスカスカで運行してたら運賃が高くなる

返信する

006 2024/04/07(日) 10:37:42 ID:xJDAX49iJE
アベ友企業に儲けさせる為にアベがゴリ押しした
アベ案件なんか中止するべきだろ。
新幹線と客を取り合って共倒れ。
こんなもんに公金を投入して回収不能になっても
責任者はその頃には既に死んでいる。
リニアなんかもう何十年も前の技術だし、
海外では既に開通してるし、電気使いすぎ。

返信する

007 2024/04/07(日) 10:39:46 ID:xJDAX49iJE
>>2

もうすぐ世界恐慌&第三次世界大戦やぞ。

返信する

008 2024/04/07(日) 16:36:12 ID:u4WeVUQb5s
311の時を思い出したらわかるけど
高速道路がいくつもあったおかげで
遠回りにはなるけど被災地との交通が確保できたんだよ

返信する

009 2024/04/08(月) 01:15:37 ID:n7zWJbMMZw
つまり駅が作られない所は被災後
経済圏として外されるてこと

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:中央新幹線を建設する意義とは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)