高齢者の免許返納
▼ページ最下部
001 2024/02/26(月) 13:27:38 ID:iKpuU3XwXU
画の人は
車の運転が趣味だと言っているので
生きがいをとってまで免許の返納を説得する必要があるのか?というお考えですが
私見だが、こういう家族がいるから返納が進まない。
家族の趣味だが生きがいだか知らないけれど、事故を起こして
尊い命を失った人に趣味や生きがいだから返納は必要なかったと言えるのか?
返信する
022 2024/02/26(月) 23:34:23 ID:tctHRyk8yE
>>19 本人はブレーキだと思い込んでいるわけだから
車が動けば動くほどペダルを踏み込むことになる。
だから踏み間違い事故はいつも全開事故なのだ。
返信する
023 2024/02/27(火) 03:33:55 ID:Rd9/vGT83g
ブレーキを踏もうとして、アクセルを踏んでしまう事故が起こるのに、
アクセルを踏もうとして、ブレーキを踏んでしまう間違いが起きないのは不思議だ・・・
返信する
024 2024/02/27(火) 11:17:24 ID:IQGj0dIpmY
>>21 ブレーキとアクセル踏み間違えるような人が
道の傾斜でローかRを判断して確実にサイド引く、のを絶対間違えないとは思えんが
返信する
025 2024/02/27(火) 13:16:25 ID:AcTV6zM2DU
>>15 それ運転手の死亡事故件数の分布、事故を起こした運転手は高齢の方が死にやすいって事だよ
返信する
026 2024/02/27(火) 16:05:52 ID:DY9s9RTFp6
>>25 資料はちゃんと見なさいなw
引用元にも記載があるが「第一当事者」が起こした「死亡事故」
※「第1当事者」とは、最初に交通事故に関与した車両等の運転者のうち
当該交通事故における過失が重い者
高齢者が起こし、高齢者の過失が重い死亡事故が多いという事だよ
返信する
027 2024/02/27(火) 16:54:34 ID:Rd9/vGT83g
>>26 事故の割合ではなく、事故件数だから、
単に、車に乗る機会が多く、乗ってる時間が長い・免許の保有者の多い高齢者の件数が多いと言う事ではないのかと・・・!?
返信する
028 2024/02/27(火) 19:21:51 ID:DY9s9RTFp6
>単に、車に乗る機会が多く、乗ってる時間が長い・免許の保有者の多い高齢者の件数が多いと言う事ではないのかと・・・!?
ほほぅ~
80歳以上が「車に乗る機会が多く、乗ってる時間が長い」とな?w
返信する
029 2024/02/27(火) 21:17:26 ID:5Iq0xfzDQU
駐車場やスーパーなどの敷地内は
アクセルとブレーキじゃない
年寄はみなブレーキのオン オフだけのクリープ現象だけでいい
大型施設内はアクセルはほとんど踏まない 施設内10キロ規制だし
返信する
030 2024/02/27(火) 21:32:50 ID:47bCRelyA2
>>10 免許更新時の基準とかいくら厳しくても、次の更新まで3年は長すぎる。
免許更新時は基準突破できても認知機能や加齢で半年後ですら危なくなる人もいる。
返信する
031 2024/02/27(火) 22:03:40 ID:4V7Cc50sAQ
>>29 実は踏み間違いの きっかけがクリープというケースが多い
意図しない動き出しに驚いて踏み間違えるというパターン
返信する
032 2024/02/27(火) 23:38:41 ID:GAaksrOLKo
>>26 違う、そうじゃない!
「第一当事者」の「死亡事故」だ勝手に「が起こした」を付け加えるんじゃない
返信する
033 2024/02/28(水) 11:08:23 ID:ht/oX8JU0U
異論はあるだろうが
BEVへの補助金を出すくらいなら「高齢者専用サポカー」
具体的にはレベル3に加えて幾つかの要素を加えた高齢者向け車両を
メーカーにラインナップさせることを促して、購入時にも補助金を出す。
特にレベル3の中でも「アイズオフ」の機能をレベル4に近いところまで
持って行って搭載する。
全体としてのレベル4ではなく、一部分だけ突出させたレベル3なら現在でも
無理なく実現できる。
コンパクトシティだの集団移住だのは何年かかるか想像もできないし
緊急時も含めた四六時中のコミュニティー交通網も何時出来るか判らない。
少なくともBEVよりは喫緊の課題であり投資対効果面でも優先事項ではないのかな?
返信する
034 2024/02/28(水) 12:28:44 ID:FrHClo5Au2
035 2024/02/29(木) 00:21:13 ID:oFFgLcj2uM
>>34 修理代が100万円を超えてしまうケースもあるらしい
という話で水性塗装のA4で35万円で収まってるわけだから100万円なんてのはレアケースということだ
修理にいくら掛かろうと、それで社会的なコンセンサスが得られるのなら車がないと生活できないと
主張している人達にとっては朗報で光明になるだろうさ
返信する
036 2024/02/29(木) 20:31:58 ID:zTXxRD1TUk
037 2024/03/02(土) 15:36:10 ID:/4hgKi9456
60歳でほぼボケてるよ。
60歳で取り上げろ
田舎モンならそのままでいいかも。
田舎モンの事故死はしゃーないで済むしな(^o^)
返信する
038 2024/03/02(土) 16:26:46 ID:4cr/DK1tg6
>>31 ATからクリープなくせば事故減るだろうな。
不便になるけどな。
返信する
039 2024/03/03(日) 11:20:19 ID:LWLsCgSwhE
スレ画の様な環境の高齢者が 本当に運転が生きがいと思えるほど
運転が好きなら MT車に乗れば問題ない。
AT車でタラタラ走るのが好きとかいうレベルなら シニアカー乗ってろって話
返信する
040 2024/03/04(月) 13:28:25 ID:vhJVPDZTJM
運転が好きだとか、生きがいだとか・・・
そんな事はどうでもいいんだよ、日常の生活に必要なんだよ。
返信する
041 2024/03/04(月) 21:45:29 ID:VfmqB3w4Pc
それで踏み間違い事故起こして 家族が殺されても
生活に必要だったんだから仕方ない、で済ませられるんだな?
返信する
042 2024/03/04(月) 23:45:51 ID:WPb1yD11uI
>>41 そんな確率10万分の1くらいのこと心配してたら何もできませんわ
返信する
043 2024/03/05(火) 02:49:12 ID:HY5hLUH/Oo
>>41 家族が事故にあえば、加害者が高齢者であっても若者であっても同じだろ。
返信する
044 2024/03/05(火) 06:37:01 ID:OHWOvOgx3I
技量的に相当ヘボでも、事後処理で対応すればOKってのが、
制度の建て付けだから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高齢者の免許返納
レス投稿