高齢者の免許返納
▼ページ最下部
001 2024/02/26(月) 13:27:38 ID:iKpuU3XwXU
画の人は
車の運転が趣味だと言っているので
生きがいをとってまで免許の返納を説得する必要があるのか?というお考えですが
私見だが、こういう家族がいるから返納が進まない。
家族の趣味だが生きがいだか知らないけれど、事故を起こして
尊い命を失った人に趣味や生きがいだから返納は必要なかったと言えるのか?
返信する
002 2024/02/26(月) 13:38:49 ID:7m2aH8tW/s
003 2024/02/26(月) 13:58:54 ID:/HFGHNmGKQ
これは、教習所、警察ОBが悪い。
技能が無くても免許更新で普通に更新させてるからだろう。踏み間違え検査とかすれば良いだけなのにしない
警察の天下り先として利益を出さないといけない目的があるから、本人が返納しない限り取り上げたりない。
返信する
004 2024/02/26(月) 14:11:55 ID:YDirQ9QK.6
個人の自由だとしても暴走しても被害を最小限にする努力はしてほしい
急発進防止装置やアイサイト装着車、地域での移動手段と言うならば超モビリティカーでいいんだからな
返信する
005 2024/02/26(月) 14:12:23 ID:Nlv1XK3kcg
>事故を起こして
>尊い命を失った人に趣味や生きがいだから返納は必要なかったと言えるのか?
なら年に関係なく、死亡事故を起こしたら返納ってことでいいんじゃないの?
事故率だって若い人のが高いでしょう
返信する
006 2024/02/26(月) 14:25:51 ID:1snRJVTM/M
別に免許を持っているから事故を起こすのでなく、運転するから事故を起こす。
例え免許を返納しても無免許でも運転出来るのであって、返納とは直接関係ない。
返信する
007 2024/02/26(月) 14:41:09 ID:hU11mhvYww
事故を起こす事に年齢は関係無いと思う。
もし、高齢の両親が運転出来ないのなら、子供たち(俺たち)が代わりに両親を買い物や通院に乗せて行かなければならない。
返信する
008 2024/02/26(月) 14:50:17 ID:AHsnjqYi8U
若い人の方が事故率は高い
任意保険の掛け金みればわかる
返信する
009 2024/02/26(月) 14:52:13 ID:nUiXyEbVxo
家族が諌めるべきとする根拠って何?
血縁者というだけで、監督責任・権限があるわけでもない。
事が起きても、責任を問われる立場でもない。
返信する
010 2024/02/26(月) 16:19:17 ID:.5taSQRF1o
後期高齢者とされる75歳以上の免許更新の基準を卒検くらい厳しくすればいい
返信する
011 2024/02/26(月) 16:35:58 ID:7xTFLKuW7k
こんな議論マニュアル車にした解決するだろ
返信する
012 2024/02/26(月) 16:36:49 ID:1WI8IUhex2
>>9 車がないと生活できない地域だと、逆に返納させた後の責任はついてまわるね。
返信する
013 2024/02/26(月) 17:35:24 ID:y4QiwGp01k
車が傷だらけ、凹みダラケ、になってきたらもう返納時期です。
返信する
014 2024/02/26(月) 17:46:51 ID:KOXZlY2DYs
>>9 じゃあ見ず知らずのおっさんに返納を促されたら応じるのか。
返納を促すのは家族(親族)か、極めて親しい人間に限られるだろ。
返信する
015 2024/02/26(月) 18:00:44 ID:5JDQYtRKD.
016 2024/02/26(月) 18:20:02 ID:5JDQYtRKD.
ま、年齢で一律に区切るというのは合理的じゃないわな。
カーグラ創設者の(故)小林彰太郎さんのように80歳超えてもラリーに出走するような人もいるし
70歳でコンビニの駐車すらおぼつかない人もいる。
日本は運転免許の取得に高額なコストを要する。
アメリカだと州によって差異はあるが一般的にDMVという試験で取得すると30ドル〜40ドル。
いわゆるドライビングスクールで取得しても2週間〜3週間程度の教習で約500ドル。
取得に(30~40万円もの)高額なコストを必要とする体系なのだから高齢者の技能試験にも
コストをかけても良いと思う。
コストをかけて、本来的な運転に資するか否か?で判定すれば年齢一律のような不合理は生じない。
返信する
017 2024/02/26(月) 19:03:04 ID:kNafSfvk6o
事故見分に立ち会った人なら何となく感じる事だが、相手が高齢者だと「アクセルとブレーキの踏み間違い」で決定みたいな話の流れになってしまう。
本当はどうなのか掘り下げてたら時間とコストがかかるので警察はやりたがらない。
返信する
018 2024/02/26(月) 19:04:53 ID:qMcADxdmwA
65以上は軽自動車限定免許でいい
逆走しても破壊力が小さい
返信する
019 2024/02/26(月) 19:20:09 ID:5JDQYtRKD.
>>17 神経痛や疼痛、それにリウマチなどで踏力の微調整が出来ない。
そんな可能性もあるよね。
一度、スーパーの駐車場から出ようとしていた車が車道を突っ切って
対向車線側の電柱に衝突する事案に遭遇したのだが、仮にブレーキだと
思ってアクセルを踏んでいたとしても、としても
あんなに(エンジンが唸るほど)踏むかねぇ?
今やほとんどがATだからクリープを抑える程度の踏力で良いはず。
クリープを抑える程度にブレーキを踏む踏力なら、それが間違って
アクセルであったとしても、あんなには加速しないよね?
返信する
020 2024/02/26(月) 19:41:45 ID:hU11mhvYww
ぶっちゃけ、
僅かな死亡事故数での社会的な損失より、
免許を返納・はく奪して失う損失や影響の方がはるかに大きいだろ。
返信する
021 2024/02/26(月) 20:46:18 ID:qI4F1lzKHE
年寄りはみんなMTの軽トラにすりゃいいんだよ
アクセル踏み込んでも加速鈍いし、突っ込んだら即死で老害駆除にもなる
返信する
022 2024/02/26(月) 23:34:23 ID:tctHRyk8yE
>>19 本人はブレーキだと思い込んでいるわけだから
車が動けば動くほどペダルを踏み込むことになる。
だから踏み間違い事故はいつも全開事故なのだ。
返信する
023 2024/02/27(火) 03:33:55 ID:Rd9/vGT83g
ブレーキを踏もうとして、アクセルを踏んでしまう事故が起こるのに、
アクセルを踏もうとして、ブレーキを踏んでしまう間違いが起きないのは不思議だ・・・
返信する
024 2024/02/27(火) 11:17:24 ID:IQGj0dIpmY
>>21 ブレーキとアクセル踏み間違えるような人が
道の傾斜でローかRを判断して確実にサイド引く、のを絶対間違えないとは思えんが
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:44
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:高齢者の免許返納
レス投稿