何故、現代人は豪邸に興味がなくなったのか
▼ページ最下部
001 2023/10/28(土) 10:17:13 ID:W4XYM0Mbww
その昔は芸能人や会社社長の豪邸に憧れがあったはずです。
しかし、現在は嫉妬は皆無。
普通に暮らせるだけの住処があれば十分という考え方。
人々は夢を見なくなったのでしょうか
返信する
002 2023/10/28(土) 10:31:16 ID:1uRC9VG0dE
中流階級がいなくなって
目指すワンランク上の生活が、普通の一軒家だから
経済面では全体がグレードダウンしてる
あとエコ意識とかも少しある
返信する
003 2023/10/28(土) 10:45:30 ID:fWhzE6ctaM
転勤が有り得る現役世代は不動産購入はやめた方が良い。
しかも今は定年が延長されてるので、一生賃貸も増加。
デカい家は維持が大変だし埃はどんどん堆積するし、
庭の植物も伸びるし、何より光熱費がヤバい。
と言うわけで、機能を詰め込んだ維持費がかからない家が理想だろ。
固定資産税を節約できるトレーラーハウスやコンテナハウス、
ソーラーや風力でエネルギーゼロのオフグリッド化、雨水タンク、
野菜を自給自足できる畑など。
そんなのが面倒な死ぬのを待つだけの人は集合住宅。
返信する
004 2023/10/28(土) 10:53:25 ID:ohnxeJssGA
大金持ちの田中真紀子が目白御殿の相続税払えないから500坪物納、残り2000坪あるそうだw
返信する
005 2023/10/28(土) 11:05:05 ID:rh9xRcDBoU
その土地を離れないで仕事出来て大金を稼げるなら、そこそこの豪邸もありだろう
田舎では普通にまだあるけど
サラリーマンでは会社のために安い給料で長い労働時間で転勤まであって
その環境で最善な形を導き出すと、少ない家族構成で小さい家になるのは必然だろう
返信する
006 2023/10/28(土) 11:26:51 ID:aYWBKzf/6g
人を招かないので、たくさんの部屋は無駄なだけ。
返信する
007 2023/10/28(土) 11:51:04 ID:412dXIXeng
敷地が1000坪、建坪が120坪の家に住んでる。
はなれ的な建物も6棟ある。
一人住まいだ。
返信する
008 2023/10/28(土) 12:06:16 ID:H9DXns/B36
009 2023/10/28(土) 12:13:39 ID:oXUOTiG/3U
010 2023/10/28(土) 12:32:18 ID:BMt3fMdUkQ
掃除と維持だな
エレベーターがあると定期点検でカネが掛かる
返信する
011 2023/10/28(土) 14:52:34 ID:mHas3xPCZ2
田舎の小金持ちはしらんけど都会の金持ちはタワマン最上階で十分わいてるやん
とくに最近の金持ってる人はホテル暮らしが多いよ
返信する
012 2023/10/28(土) 15:21:49 ID:n2NLa3dKzU
大金持ちは親族が役員に名を連ねるの財団法人や
慈善団体やら学校法人などを複数作って、
収入を全て寄付して免税させるなど、
身内が役員の団体間で寄付しあって金を転がしてる。
所得税を免除させてるだけでなく、相続税も払わない。
学校法人名義なら不動産取引も免税。
政治家や高級公務員と癒着して私学助成金(税金)も
タンマリ貰い、更に私学授業料無償化で税金ガッポリ。
財団名義の通帳やカードが財布。
政治家は政治資金管理団体を作って
同じように脱税している。
だから資産公開するときに異様に少ない。
全く有名ではないのに、なぜか金持ちな宗教法人も、
中小企業の社長が寄付してバックさせる事で脱税。
寄付&バックの脱税目的のNPOも恐らくたくさん有る。
これ、国民全員がやろうぜ。
大金持ちや政治家だけがズルするの許しちゃいかん。
返信する
013 2023/10/29(日) 09:02:47 ID:pi07tazmM.
大きな家は怖い
誰もいない部屋が多数あるのは嫌だ
考えただけで恐ろしい
返信する
014 2023/10/30(月) 10:03:37 ID:aq5pWivLTA
電気代に気兼ねなく冷暖房したいから
いつもいる部屋は狭いほうがいい。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:何故、現代人は豪邸に興味がなくなったのか
レス投稿