警官VS軍人


▼ページ最下部
001 2022/04/13(水) 23:03:48 ID:GXe91c/m/k
もし日本が侵攻されて自衛隊がいない場所では
警察官や特殊部隊、機動隊、等が応戦をする事は可能ですか?
国際法では警察官が軍人を攻撃してはいけないのでしょうか?

返信する

002 2022/04/13(水) 23:35:33 ID:NbFzNkv3VE
前例がないから法律次第だろうけど警察官の仕事は国内の治安を守ることだからアドリブ程度だろうけど戦えるのでは? だけど今の日本は法律がんじがらめでスムーズに行動できないから、諸外国みたいに動けないだろうね。

返信する

003 2022/04/13(水) 23:45:46 ID:RwgVJHpAng
警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締り
その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもってその責務とするという話はさておき
西南戦争の田原坂???
いわば
軍人と警察(警視庁から選抜された戦時徴用の軍人?)との戦争・・・
警察が戦わずして、その存在意義はあるのかという話もさておき
青山墓地に勇士の痕跡が見つかるでしょう
しかしまあ
なんだあな (^。^;)

返信する

004 2022/04/14(木) 00:38:42 ID:VWpQ1cR8g.
例え今のウクライナであろうと、国内刑法に基づいて検挙はできる。
実効性があるかは別として。
兵士の行為に法律上正当性があるとしても、
それは手続き上では送検以降に検討・考慮される話。
結果、不起訴になる場合もありうるということだが、
警察実務の実際としては、そういう場合でも検挙はする。

返信する

005 2022/04/14(木) 01:31:58 ID:/1leVR/1yI
文民である警察官は国際法上の戦闘員ではないから、応戦の結果敵国兵に捕まっても捕虜になる資格がない。
プロパガンダとして、「捕虜になった自衛官」と「処刑される警察官」の「待遇の差」をYouTubeにでも流されたら、不味いんじゃないかな。
西南戦争は内戦だし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:15 削除レス数:6





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:警官VS軍人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)