逃げ場所はないものか…


▼ページ最下部
001 2022/01/06(木) 09:03:18 ID:OoWHzU6TqI
何気ない日常のなかで考えたことを、まるで絵日記をつけるかのように、4コマのマンガで表現しているもずくさん。
『逃げ場所はないものか…』と題した作品では、転職サイトを眺めていて、ふと気付いた自らの本心が描かれています。
鋭く核心をついた内容に、読者からも共感の声が多数。

「分かりみが深い」
「似たような気持ちになったことがある」
「皆そんなもんやで」
「いろいろと考えさせられる内容ですね」

などのコメントが寄せられています。

返信する

002 2022/01/06(木) 09:20:35 ID:RB1QWyxmfA
眞子さん症候群じゃん

返信する

003 2022/01/06(木) 09:37:43 ID:QeyckbpQTs
逃げ出した俺。
逃げなかった同輩I君。
I君、その後、逮捕されちゃったよ。
逃げておいて、良かったぜ。

返信する

006 2022/01/06(木) 10:11:09 ID:OoWHzU6TqI
>逃げなかった同輩I君。
俺が若かった頃、超ウルトラブラック企業で営業をしたことがある。
1社だけでなく何社もブラックを経験したが、その中から1社での体験を書く。

大阪第4ビルにあるある会員権を売る如何わしい仕事。フルコミッション制。
俺と同時に同世代の若者が5人入社した。
俺は営業経験が過去にすでにあったので、それなりに契約を取った。
がしかし他の連中はさっぱり取れない。
で1か月が経ち給料日。
俺を含めた営業マンの給料がまったく振り込まれない。
他の連中は契約ゼロなのだから当たり前だが、俺は何本も取っていたので少なくとも25万は振り込まれる予定だった。
他の連中はこれでは食べていけないってことで順番に辞めていった。
辞めていったひとりが俺に「ここは胡散臭いから、君も早く辞めた方が良いよ。」と言ってくれていたのだが、俺は
田舎出身の純粋で無垢な若者だったので、給料が振り込まれないのは何かの手違いだと思ってそのまま残った。
で2か月が経ち給料日。
結局一銭も振り込まれない。予定では2か月合計で50万以上貰わないといけなかった。
さすがに上司に文句を言った。そしたら翌日8万だけ入った。
それであきらめて俺も辞めた。

世の中、こういうブラックってかなり多いんだよね。 見切りをつけるのも生きていく上で必要な技術と言えるだろうね。

返信する

007 2022/01/06(木) 10:33:31 ID:5kzMujdGXo
    .

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:11 削除レス数:8





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:逃げ場所はないものか…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)