チャンピオンは幸福か? 幸福の量とは?


▼ページ最下部
001 2021/01/30(土) 16:09:30 ID:b.YXNq4zuQ
トップスポーツ選手や、チャンピオンは確かに栄光を手にして、みんなから称賛されるが、一般人と比較して幸福度は高いだろうか?
プロボクシングのチャンピオンなどはその過程で多大な苦労をする。過酷なトレーニングと減量。
特に減量期の餓えは、チャンピオンになった時の幸福よりも、目の前の水を飲んだ方が幸福が高いのではないかと思ってしまう。
当然プロボクサーは、目の前の食欲よりも、勝利の方が幸福だと思うからそれが出来るのであろうが、ではそれほどの我慢が出来ない
人間が不幸か?と言われると、飢えるたびに目の前の食をとった方がその都度多くの幸福を得られるのだから、
もしかしたら我慢できない人間のほうが多くの幸福を得ているかもしれない。

そしてトップを目指すような人間は、現状に満足しない。チャンピオンになっても束の間の栄光を味合うと直ぐに次の目標に進まなければならない。
他人の称賛や批判も意にも介さず努力を出来る人間にとっては、他人の称賛によって感じる幸福度もそれなりに低いであろう。
過酷な道のりの結果、得る幸福感とは本当にトップになった瞬間の達成感しか無いのではないか?

偉いから幸福か? トップになったから幸福か?と言われるとそんな事もないだろうし、
幸福とは一体何なんだろうか? どこで満足すべきなのか。

返信する

002 2021/01/30(土) 18:25:23 ID:V2Iw0cL9SM
あのさぁ
戦争地域の子どもたちはさ、明日は死ぬかもしれない状況にありながら
夢は何かと問われたら、学校に行きたい!って言う子がいるんだぞ?
まずその子達に土下座してこいよ。何が幸福だバカ。

返信する

003 2021/01/30(土) 21:19:47 ID:qQJzZqlPTc
>>1
あのな・・・
おまえみたいな引き籠りが脳内妄想して安穏と生きている間に
食うものも食えず死んでいく赤ちゃんや子供がいるんだよ
まずは土下座して死んでいった赤ちゃんに謝罪しろ豚野郎

返信する

004 2021/01/30(土) 22:54:01 ID:b.YXNq4zuQ
なんやこいつら?とりあえず不幸そうだなw

返信する

006 2021/01/31(日) 01:09:04 ID:o/gsOZMBMA
>>1
幸福感ってのは上位互換なんだよ。
利口な人間は馬鹿が何を幸福と考えるか解るが、
馬鹿な人間は、利口な人間がなにを幸福と思うか理解が出来ない。
腹いっぱい食ったら得られる幸福感なんてのは、利口も馬鹿も、動物だって同じだ。
所詮、小脳で条件反射してるだけ。
多様で複雑な行為の結果得られる幸福感ってのは正に大脳で考える高等な人間の証拠だ。
それが理解出来ないお前の書き込みは、自分で「私はお馬鹿です。」と言ってる様なもの。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:28 削除レス数:2





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:チャンピオンは幸福か? 幸福の量とは?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)