シャープマスク工場の田舎町工場感


▼ページ最下部
001 2020/05/03(日) 21:44:44 ID:AZO09MjI7Y
なんだろ。そんなに人いる?って思うのは俺だけ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2020/05/04(月) 00:48:20 ID:.YjnU6D.2A
国から設備投資費用全額負担あるなら今頃はマスク輸出してる
安倍は布マスク確保する前に各企業に設備負担で製造依頼するべきだった。
「お友達だぁー」って言われることを嫌がって消極的対応になったのは反日野党のクズどものせい

返信する

009 2020/05/04(月) 01:48:04 ID:GFAOrcnca.
うちもテレビの取材来たことあるけど撮影時に限ってフォーメーションBだよ

普段は派遣さん2人で回してるけど撮影時は社員5人とか
普段は全くしない防護メガネやヘルメット着用とか
普段はそこいら中ちらかってるけど前日から大掃除してきれいにするとか

返信する

010 2020/05/04(月) 02:58:38 ID:IcDptnZrgc
>>9
絶対そうだと思うね
業種は違っても現場仕事してる人ならわかる

返信する

011 2020/05/04(月) 03:12:37 ID:QxdJZgvHTk
くだらん文句で気が晴れるか?クソどもよ。

返信する

012 2020/05/04(月) 03:19:16 ID:mTKQKLhU82
イランで、西アジア最大のマスク製造工場が稼動開始 (写真・動画)
https://parstoday.com/ja/news/iran-i6082...

返信する

013 2020/05/04(月) 03:24:43 ID:Qb1V53yl4w
市販の使い捨てマスクが無菌室やクリーンルームで作られてるとでも思ってるのか?んな訳ないわな。
1みたいな製造行程だからこそ以前は50枚数百円で売られてたんだよ。

返信する

014 2020/05/04(月) 06:42:27 ID:a2WdPPF.cI
>>12
マスク作ってる連中がマスクしてねぇw
絶対欲しくない

返信する

015 2020/05/04(月) 07:10:47 ID:tXwBEjJD2M
大企業だと一番左にいる管理してるだけで手を動かしてないやつが何人もいる。
お前らも作業すれば生産能力上がるのによ。どうせ暇だろが。
こいつらのせいで単価が高くなんだよ。

返信する

016 2020/05/04(月) 11:15:22 ID:rupobPbAr6
右3人・・マスク検品
中2人・・50枚セットして箱詰め
左3人・・箱を数える

返信する

017 2020/05/04(月) 12:50:43 ID:twAD2zzZyY
>>15
全員が自分のやっている仕事の意味を理解し、業務全体の流れを把握していればそうかもしれない。
そのような人材ばかりでも、やはり管理者がいれば、自分の仕事だけに集中できるから、生産能力は上がる。
だけど工場で働くような人間の大半は、”やれと言われたからやってる”程度の認識しかないのが事実だし、
それどころか、指示された事すら満足にできない人、指示されていないことをやらかしてくれる人が大勢いる。
監督する人がいないと、必ずどこかで作業が滞り、生産能力は相当下がる。

返信する

018 2020/05/04(月) 12:52:39 ID:OH/d4AP9wo
>>7
>>年間で3000万枚

え、一人1日1枚の消費だと、年間438億枚必要なんですよ・・・

返信する

019 2024/06/04(火) 18:00:09 ID:np3CG66V9g
ポカリンとは?

・ポカリン ここたま とは一切関係ない
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:シャープマスク工場の田舎町工場感

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)