メラノーマと出来物の違いがわからない


▼ページ最下部
001 2020/01/11(土) 08:50:56 ID:DtjpQdglS.
もうだいぶ昔の話になるが、腕や太ももに突如として黒い潰瘍のような直径2cmくらいの
出来物ができて、なんじゃこれはと思ってハサミで切ったりカッターで切ったりしてたんだけど
2ヵ月くらいかなだいぶ時間はかかったんだけどそのうち消滅していった。
それ以来そんなのは全然できないし、あれはいったいなんだったんだろうと思うんだけど
皮膚にシミができたり出来物ができたくらいじゃ、皮膚がんなんて普通は思わないよねぇ
メラノーマってあっというまに全身に転移して、数か月かそこらで死に至る怖い癌らしいから
つねに皮膚は鏡でチェックしてるんだけど、みんなはそういうの気にしてる?

返信する

002 2020/01/11(土) 09:24:20 ID:wjulgfC2kU
素人に聞くより医者に聞いた方がいいのでは、専門書を読むとか
メラノーマは進行すると死亡率が高いから素人判断はいかんでしょ

一般的には、尖ってでこぼこしていたり、境目がはっきりしないでいびつに大きくなるとか
じゅくってるとか聞いたりするけど人によるでしょうし

はさみで切るとか、刺激するのはもってのほかだし
がん細胞は皮下や周囲にも残っているし、体内にがん細胞も広がっていくので見た目で背t所できても完全ではない
一般的に外科手術の場合、周囲の健康な部分も切除して抗がん剤を一定期間投与する

自分の場合、足の裏にあるほくろが大きくならないように注意しているのと
去年まで平らだったほくろが尖っているので、これが大きくならないか注意している
幸い顔なんで毎日目にするので進行がわかりやすい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:メラノーマと出来物の違いがわからない

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)