非科学的な者を信じる


▼ページ最下部
001 2019/09/24(火) 21:34:24 ID:aHjo3sUfXE
科学で証明されていないモノを信じて、
科学で証明されていないモノにお金と時間を投じる人って非合理的だよね?

新築立てる家族は、半信半疑やってもらっているんだろうけど、
緑の服着た奴はお金を貰っているからには、確信をもってやっているはず。

だが、その確信は科学で証明されていない。

緑服の人の内心、本心はどう思っているのだろうか?
本気でこの儀式で清められるとでも思っているのだろうか?
「しめしめ、ブツブツ言いながら、ブンブン振り回しているだけでお金儲けできるいい仕事やでー」くらいにしか思っていないのでは?

返信する

※省略されてます すべて表示...
042 2019/09/27(金) 16:45:08 ID:vFpf8CoDMI
>>17
素晴らしい事言うね。

地鎮祭とかこういう、神道とか密教とかの世界って、ズバリ異星人から伝わったモノでしょ。
だから今の地球人に分かる訳が無い。
こう言った時点でもう、9割くらいの人は真面目に聞いてくれない。

まず、オリオンプレアデス星系の方からインドに伝わった文化。
そう言えば、川面凡児や出口王仁三郎も「オリオンからやって来た」と言っていた。
これはどういう事かと言うと、人類の肉体の中に魂だけ転生するんだと思う。その方法で地球にやってくる。派遣されて来るというか。
イエスキリストも同様だと思う。
人類よりも何万年も何十万年も進化していればそのくらいの事は出来るのだろう。

返信する

043 2019/09/28(土) 00:39:39 ID:hgES4CjLts
そんだけ進んでる高次意識体レベルの神に近い連中からしたらヒトなんぞ
ヒトから見たウミウシとかクラゲとかレベル以下だろw
わざわざそこまでレベル落として特定の民族とかにだけアレコレ伝えに来るかな?

神レベルのスゲー存在は確実に居てるだろうが、それがヒトレベルで通じる相手と考えるのはヒトの思い上がりでしょw

返信する

044 2019/09/28(土) 12:17:41 ID:ksvXfFXMVI
>>43
そこまでの差は無いと思うなあ。
人間と猿くらいじゃないかな。

返信する

045 2019/09/28(土) 19:55:55 ID:UZbJofvslU
>>41
うん、だから9割はアホなの。

返信する

046 2019/09/28(土) 22:53:41 ID:KHAf31C986
立ち会ってると所作を覚える
自分でやったこともあるって不動産関係者が言ってた

それでも事実を知らなきゃ満足するんです
そんなもんです

返信する

047 2019/09/29(日) 01:08:14 ID:xgz9LmiLnU
>>46
まさに、そういう事なんだよ。
形式的にでも、行えばそれで気持ちが満たされる。
それが宗教(の一部)。

信じる・信じないというのは少し意味が違う。

返信する

048 2019/09/29(日) 03:31:55 ID:Uapd0nr8Ac
何年か前に読んだ新聞の特集記事によると、宇宙の六割強は暗黒物質と暗黒エネルギーから成る
そうだ。では、その名もおどろおどろしい、暗黒物質と暗黒エネルギーとは何ぞや?という段に
なると、実はそれが分からない。ようするに、宇宙に存在する物質も、諸々の現象も、分かって
いるのは三割程度で、残りはさっぱり分からない。しかし、科学者たるもの、分からないでは、
格好がつかないので、暗黒云々という、尤もらしい名前を付けたということのようだ。

さて、
その1.科学ですべてが説明できると考えるのは、大間違いである。
その2.だからと言って、壺を買えば病気が治る、金運がめぐる、良縁に会うという話を信用して、
    高額の壺を買うものはバカである(奇チガイと言っても良い)。
その3.神社仏閣や先祖代々の墓の前で、頭を垂れ手を合わせるのは、良識ある振る舞いと言ってよい。
    慣習文化には、必ずしも合理性を伴わないものもあるが、何がしかの副次的役割を果たす場合もある。
その4.だからと言って、御利益目当てで、神仏を百拝千拝し、儀礼祭祀に贅を尽くすものは
    バカである(奇チガイと言っても良い)。
    ーこんな結論で、どうだろう?

>>44
あるよ。何千光年だか何万光年だか知らないが、とてつもなく遥か彼方から
地球までやって来ることが出来る生命体は、想像を絶する知能を備えた生物だ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:48 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:非科学的な者を信じる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)