ビートルズはガリ勉が好む音楽


▼ページ最下部
001 2019/09/12(木) 22:30:13 ID:AqW4DWyYQU
坊ちゃん刈り頭
ネクタイ姿で演奏
教科書に載っている
学校の先生がいい音楽だと推薦してくれる
クラシック音楽家が好んでアレンジして演奏

ぜんぜんロックじゃねーよな

返信する

002 2019/09/12(木) 22:43:41 ID:yVzuGW0Yag
韓国人は知恵遅れの劣等民族。

返信する

003 2019/09/12(木) 22:45:16 ID:5dDTkfWxf6
これまたどデカい釣り針だねw
ロックの概念がまだ確立されていなかった時代にそれらしきものをやってた人らでしょ
外観じゃないから

返信する

004 2019/09/12(木) 23:07:13 ID:JcKuXFNOcM
青の方よう減〜〜る

返信する

005 2019/09/13(金) 04:42:15 ID:YH6ItQmwT.
>>3
英語で情報入手した方がより説得力が上がると思うよ

返信する

006 2019/09/13(金) 09:43:40 ID:ifrrlge7m.
ビートルズはガリ勉が好む音楽ではない
シャブ中が好む音楽だ
麻薬を世界中に蔓延させる為に
利用されたのがビートルズだということ
その悪行と引き換えに売れたのだ
勿論バックについていたのは悪魔血流だったということ
ジョンレノンはイマジンでニューワールドオーダーの素晴らしさを歌う程に
洗脳されてしまい最後は殺されてしまった

返信する

007 2019/09/13(金) 09:51:05 ID:gnv572Sssc
悪魔どもは
誰よりも平和を愛し日本を愛した男を
洗脳して利用し命まで奪ったのだ

返信する

008 2019/09/13(金) 09:59:35 ID:9cHAR5uBxA
そして今
同じように悪魔に利用され
日本を憎むように洗脳された韓国という国が
役目を終えて国の命を絶たれようとしているのだ

返信する

009 2019/09/13(金) 10:26:52 ID:EVTkFzlZvM
韓国が今するべきことは
日本を攻撃することではない
今、日本をいくら攻撃をしても
もう悪魔勢力は此までのように
ご褒美はくれないのだからな
どうするべきかよく考えて行動しないといけない
残された時間は少ないぞ

返信する

010 2019/09/13(金) 12:34:26 ID:ETWV.62c62
>>4
同級生に北条くんてのが居て
アホほな 北条ォ〜はぁーん
って、言ってた。

返信する

011 2019/09/13(金) 16:20:17 ID:/APmz1Q0jw
当時はこいつら不良扱いされてたらしいぞ
ロックなんて時代と共に変わっていくもんだ

返信する

012 2019/09/13(金) 18:46:58 ID:KuI2xpzxRs
厳密に言えばビートルズに改名する前がロックだった
クオリーメン、ジョニー&ザ・ムーンドッグズ、シルヴァービートルズとか名乗っていた時期
その頃はプレスリー、ジーン・ビンセント、バディ・ホリー、チャック・ベリーとかのレパートリーを披露していたからね
それに独自のスタイルを稀釈していった結果、アイドル的な人気を得た
がり勉が好き好む、というよりもがり勉を取り込む余地があるアーティスト性が素晴らしいと感じるね
それこそ、クラシックの作曲家や葉加瀬太郎が絶賛する辺りがね、ていうかもう、既に世界規模で絶賛されてますけど

返信する

013 2019/09/13(金) 18:50:25 ID:jDk246lNy6
いや当時はビートルズはいいけどストーンズはダメって言われてた
ストーンズは歌詞が不良すぎたしな

返信する

014 2019/09/13(金) 19:44:37 ID:0CnUnW67aQ
ビートルズは全員中卒。
ストーンズは大学進学率10%の時代に全員大卒。

返信する

015 2019/09/13(金) 20:48:20 ID:gU9ICsguZA
リーゼントに皮ジャンで演奏、ステージ上で喫煙し、不良っぽい雰囲気だったビートルズに
マッシュルームヘアと襟なしスーツを着せ、一曲終わるとお辞儀をさせるようにしたのは
ジョン・レノンに密かに恋していたゲイのマネージャー、ブライアン・エプスタインだ。

この大成功により、先ずはアイドルで売り出すという手法が世界中の芸能界で広まった。

返信する

016 2019/09/13(金) 21:29:41 ID:ktV64bdc92
[YouTubeで再生]
ロックでーす
盆踊りじゃありませーん

返信する

017 2019/09/14(土) 03:10:09 ID:Yq.uuQZNdY
勉強に不要な音楽聞いてる時点でガリ勉じゃないわなw

返信する

018 2019/09/14(土) 08:34:17 ID:8wAVyP84cw
俺もビートルズは学校で初めて知ったわ
英語の教科書に載ってたから文部省推薦かと思ったくらい
ビートルズにロックバンドのイメージは全然ない
市内中学対抗の合唱コンクール(強制参加)でイエスタデーを裏声で歌わされたのは苦い思い出

返信する

019 2019/09/14(土) 12:20:15 ID:D/F5FSmhzM
「イエスタディ」「ヘイジュード」「レットイットビー」とか全然ロックじゃねえな、お通夜じゃねーか、と思っていた時期が僕にもありました
ただロックの本質的なものを掘り下げていくと、それはスタイルとか演奏法ではなくて
反骨精神、既存概念の打破、自由、愛とかそういった概念であったり姿勢に終始していくと思うし、それに気づいた人からロックの沼に嵌っていくという個人的な見解
「愛こそは全て」「レボリューション」「ジョンとヨーコのバラード」
確かに万人にウケる楽曲を生み出していたのはポールだが、ビートルズにおけるロック(本質)を担っていたのはジョンというのが定説だ
話の収集がつかなくなってきたが、結局何が言いたいかっていうと、ビートルズなんかロックじゃねーよ、と思う人には
解散直後のジョンのソロとかポールのソロをおすすめしたいな、あえて「イマジン」とか「労働階級の英雄」から聴くというパターン、逆説的な聴き方っていうのかな

返信する

020 2019/09/15(日) 06:11:09 ID:gs3OxOeGZw
[YouTubeで再生]
それまでのダンスミュージックだったロックを「踊れない音楽」にしてしまった
(正確には「踊れない音楽にまで裾を広げてしまった」)のはビートルズの功罪。
イエスタディでは踊れない。いろいろなことをやり過ぎたね。

返信する

021 2019/09/15(日) 09:47:57 ID:rb8e2Ki53s
イェスタデイはロックじゃないし、ビートルズをロックとか1つのジャンルにはめ込むのは無理。
敢えて言えば、ビートルズというジャンル。
ひとつだけ確かなのは、ポピュラー音楽はビートルズ以前と以降に二分できるということだ。

返信する

022 2019/09/15(日) 15:02:24 ID:Soz5QRLxEM
アイドルもロックも歌謡曲もできるっていう柔軟性、しかも柔軟でありながらも唯一無二っていうところがね
だから「想像してごらん、国境なんてない世界を・・・」みたいな全能感に浸ってしまえるのだと思うけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ビートルズはガリ勉が好む音楽

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)