田舎は国に頼るな!ちゃんと治水事業やれ! 田舎こそ自治しろ!村社会反対!


▼ページ最下部
001 2019/07/01(月) 09:11:43 ID:gOYWCJdSv2
毎年台風が来るのはわかってんだからいい加減自治しろや
ちょっと大雨が降ると増水する大昔から治水してこなかった河川とかよ
バッカじゃねーのか? 根本を解決しろ、災害に備えろ!
田舎って被災したら国がなんとかしてくれるって
ぬるい甘ったれた考えが根底にあると思うわ
毎年大雨台風被害がどこに出るのか位は予想できるやろ

特に毎回被害が出る九州は国におんぶにだっこ
さっさと治水しろ馬鹿! 日本国のお荷物なんだよ!

返信する

002 2019/07/01(月) 09:48:07 ID:eGj1oi1Dx2
うん・・・
田舎も「国」の一部なんだけど、まあ「東京/都心」=「国」みたいな印象で言ってるのかな。
じゃあ、国/東京も食料供給を「田舎」に頼らないで、自分のところで作物育ててくれ。
食い物が無ければ餓死するのなんてわかりきってるんだからさ。

返信する

003 2019/07/01(月) 10:19:42 ID:9AlwPriuNo
つーか凝んな災害の多いとこに
住むなよ。
これから少子化で税金も少なく
なるんだから無駄にインフラ整備
しなくてすむ。
人口も減って関東に土地が余るんだから
過疎地に住むなよって話。
どうしても過疎地に住みたきゃ
自分で電気引いて、自分で道路整備しろ。

返信する

004 2019/07/01(月) 10:26:58 ID:QE2ywQIg/.
国って言うのは、そういう様々な地域・人が集まって管理してる団体。
地域や人の下に国があるんですよ。

返信する

005 2019/07/01(月) 10:27:03 ID:WLTKhzCtgg
>>3は東京都に住んでる上級国民様なのかな?
まぁ>>3のような事を言う人間に限って、ちょと郊外にいくとやれコンビニが無いだの
道路が悪いだの、アンテナが立たないだの文句を言うから始末に負えない。

返信する

006 2019/07/01(月) 11:08:52 ID:iEPUsKZZnE
いかにも知識が低い人間の言いそうなことだな

返信する

007 2019/07/01(月) 11:16:16 ID:NSnj2HL87c
じゃあ中国資本にでも助けてもらおうかしら。

返信する

008 2019/07/01(月) 12:01:44 ID:B8B.FSRzeo
>>1
もう馬鹿すぎて意見ですらないわw
子供はスレ立てるなよ

返信する

009 2019/07/01(月) 12:12:10 ID:Y5iiZh1PAE
農作物や、海産物はそれぞれの地方からしか手に入らない物もあるわけで、都心を維持するために全国各地から運ばれてるわけでしょ
雨水をろ過して水を賄い、自給自足で農作物を育て、ネズミでも食って生きていくというのならそれでいいんちゃう

関東も空洞化してるから、田舎から都心周辺の空洞化地域への移住促進を進めるのがいいと思うけどね

返信する

010 2019/07/01(月) 12:22:47 ID:aDRq0ELpEI
民主党がインフラ事業を仕分けしたせいだぞ
しね地方差別左翼
絶対に許さないし立憲がえらそうにしてる限り蒸し返す

返信する

011 2019/07/01(月) 13:07:24 ID:PK/H64s3CE
水害が考えられる安い土地代に家を建てて水害に遇えば補償金が出るが
水害を考えて土地代が高い所に家を建てて失業してローンが払えなくなっても誰も補償してくれない

返信する

012 2019/07/01(月) 13:11:21 ID:tcBJLbpxkc
全ての田舎がダメってわけじゃなく、一部の災害頻発地域や限界集落が問題なんだ。
政府が転居費用を補助するなどして移住を促進したほうがいい場合もある。
全国津々浦々で安全と利便性を保証するのには無理がある。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:田舎は国に頼るな!ちゃんと治水事業やれ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)