毎週末のイオン渋滞は公害レベル


▼ページ最下部
001 2019/06/30(日) 20:53:44 ID:gjqyCx/kBk
地元住民は自由に移動できないじゃないか!!
行きも渋滞帰りも渋滞・・
イオンは責任持って対策しろ!!

返信する

002 2019/06/30(日) 21:14:29 ID:.f1Z06r/lo
イオンは最悪。

返信する

003 2019/06/30(日) 21:27:30 ID:G5DpTgk7XY
>>1
うん。
明和で陰口叩いてないで、イオンに直接言え。

返信する

004 2019/06/30(日) 21:28:21 ID:gjqyCx/kBk
今日、別の目的地に行く途中、間違えてイオン渋滞に巻き込まれた。
脱出するのに30分かかった。あらゆる方面からイオンを目指している。
行政指導をしても良いレベルかと・・

返信する

005 2019/06/30(日) 21:32:37 ID:soQwh1Beg2
そもそも午後過ぎてイオンに向かうという生活形態自体が愚か者の証

返信する

006 2019/06/30(日) 21:33:55 ID:TJ2G4VDuOo
休日にクルマ乗るな!!!

愚か者めが。

君らの嫌いなチャリにしときなさい!!!

返信する

007 2019/06/30(日) 21:40:59 ID:LhdDNUZVdw
>>1

まずイオンにクレームを入れ、
そのあと渋滞してる車一台一台を叱ってくるべき。

返信する

008 2019/06/30(日) 22:34:38 ID:Hj8UyXcZyQ
お前がやれ

返信する

009 2019/06/30(日) 22:58:29 ID:nHm9vVgmoc
確かにいつも凄い渋滞になるね。

 イオンに限らず こんな大型施設には、高速道路のインターチェンジのような入出道路の設置を 義務付けるべきだと思うけど
税収増加しか考えていない役人には、訴えても無駄だろうね。

返信する

010 2019/06/30(日) 23:14:33 ID:AU3VYYqcE2
20日30日はマジで邪魔

返信する

011 2019/06/30(日) 23:15:20 ID:xWw36ghC7Q
>>9
新潟の亀田インターは北にアークランド、南にイオン、西にビッグスワンがあるよ。インターなんて意味無いよ!

返信する

012 2019/06/30(日) 23:20:10 ID:gjqyCx/kBk
>>3
以前電話したろ!って思って番号調べたら無い。
イオンのサイト見てみなよ
クレーム窓口の電話番号無いから・・

返信する

013 2019/07/01(月) 10:15:16 ID:29pgKTlqEg
>>12
代表番号でいいだろ、何故にクレーム窓口である必要がある?

返信する

014 2019/07/01(月) 12:34:12 ID:4mXsbs6gW2
渋滞に巻き込まれていると気づいたらお前は貧乏人と同じ思考回路、同じ行動をとっていると気づいたほうがいいな。
金持ちは空いている時間に来ており、お前ら貧乏人が来る頃には帰り始めているから。

返信する

015 2019/07/01(月) 12:53:56 ID:tcBJLbpxkc
5%引きの日と休日が重なると500m離れた街道から渋滞することがある
だからイオンへ行くんでなくても渋滞にハマったりする

返信する

016 2019/07/01(月) 13:11:55 ID:ZjV1pyMr3Y
>>11
 インター近くの話じゃないんだけど、もう少し レス文を理解してほしかったな。

 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:毎週末のイオン渋滞は公害レベル

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)