ドラレコ告発による報奨金制度


▼ページ最下部
001 2019/05/26(日) 21:10:38 ID:I5q07uIJh2
ほとんどの車がドラレコ装着している昨今
証拠の提出が容易に出来るようになった。

そこで
違反行為とドライバーを撮影した映像を警察に届ける
タダでやるのもバカらしいので
反則金、又は罰金の2割程度を報奨金としてもらえるとする。
(届出順位3番目以降は報奨金はなし)

チクリ行政、監視社会やね。
違反は減るし、アホはつかまるし、通報者は設けれるし
winwinやろ?

返信する

002 2019/05/26(日) 21:26:33 ID:HvxfoJ6mT6
捏造していないという証明が難しい。
データに手を加えられてたらどうする?
という観点から実現は無理そう。

返信する

003 2019/05/26(日) 21:49:49 ID:I5q07uIJh2
>>2

2名以上の通告でいかが?
届出順位3番目以降は報奨金はなし(数が多いと金額が減ってしまう)

ドイツでは2名以上の口頭通告で摘発できるらしい。

返信する

004 2019/05/26(日) 21:55:35 ID:b3HLj.9Mt2
ドラレコ還元?
ドラレコ還付金?

警察車両が違反してるのをよく見るけど
それはどうすれば良いの?
ネットに上げても、ちゃんと切符切って
反則金や罰金を払ったのかを確認出来ないし。

違反したり事故を起こすまで待ち伏せしての
ネズミ捕りも悪質だし、目の前の犯罪を見逃す
やる気ゼロの警官も多く居るね。
そういうのは警官の個人情報まで判るように
ネットで晒すべきかな?
現場の奴もアホなんだが、それを命令した上司は
顔も名も出さず逃げれると言うのも良くないね。

返信する

005 2019/05/26(日) 22:06:22 ID:28LCh/nub6
ほとんどの車がドラレコ装着
そんなことねーよ俺に云わせりゃ付けてる奴のほうが運転ひどいぞ。

返信する

006 2019/05/26(日) 22:12:50 ID:B.pm8luD2A
 他人の違反だけが買ってもらえて、同じく記録されている筈の自分の違反は考えないのか ?。

「20キロ未満の速度超過が 6回記録されているから、まず あなたが免停ですね」なんて事になると思うよ。

返信する

007 2019/05/26(日) 22:20:10 ID:EgFxYrYGXc
平気でウソをつく奴を何とかしたいね
ドラレコは平気で消すし
他のドラレコが無さそうだと平気でウソをつく

無理な割込みなのに追突されたとウソをつく
キズの具合から警察官にそれは違うと諭されてもウソをつく

後で証明されたときに罰金を課せるようにはしてほしい
正直者が馬鹿を見るは事故では通用しない世の中を作りたい

返信する

008 2019/05/26(日) 22:24:52 ID:nTdS4YDSxY
チクられたやつが警察で違反動画確認→撮影場所特定→自分のレコーダー確認→チクったやつ車両・ナンバー確認→報復殺人事件に発展なんてこともありえるな

覆面も脇から追尾で飛び出していくとき一般車両状態で一時不停止だしな、都合悪くてそんなのむりじゃねーの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:23 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ドラレコ告発による報奨金制度

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)