天皇制、皇室の存在是非について


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
020 2019/04/02(火) 08:48:56 ID:CBZ0ebM5eo
皇室と天皇は廃止、もしくは行政と切り離して法人化が望ましい。

日本国憲法 第一条 天皇
" 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。 "

逆に考えて見よう…

 天皇を承認しない者は、日本国民として認めない。
 天皇を承認しない者は、日本国民でないので日本国民たる主権はない。
 ゆえに、天皇を承認する者は、日本国民であるはずなので、主権がある。
 従って、天皇は主権のある日本国民の総意で承認されている。
 天皇を承認せず反対する者は、日本国民ではない。
 日本国民ではない者に、日本国民たる主権はないので、彼らが天皇を
 承認せず批判しても、無視して良い。また、民主主義の不履行にはあたらない。

と読み替えることができる。

冷静に思考すれば、平和憲法とされる現在の日本国憲法でさえ、
第一条からめちゃくちゃなのであり、日本国民の基本的人権など
踏みにじられているのですよ… 恐ろしいことです。
同胞である日本国民にたいしてでさえ、天皇を承認しない者は、
日本人だとは認めないと言っているに等しい。
こんな憲法が罷り通る日本は、民主主義国家とはいえない…

【【 日本国憲法第一条・天皇… 恐ろしすぎる!! 】】
1 上記の認識に到達できないものは、小学生なみの幼稚思考。
2 上記を知っていながら見て見ぬ振りするのは、
  いじめを見て見ぬフリして自己保身するのと同じだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:155 KB 有効レス数:143 削除レス数:5





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:天皇制、皇室の存在是非について

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)