騙すから儲かる


▼ページ最下部
001 2019/03/13(水) 20:55:28 ID:dBmJKZ6LE.
バカ正直な商売は儲からない。客から100円受け取った時に、100円で仕入れた商品を渡していては利益は出ない。(等価交換)
普通のモノをいかに価値あるように見せるか
500円で仕入れたものを1,000円の価値があるように見せ、客を騙すから500円の儲けが出る。
等価交換では利益は出ない。
不等価交換するから企業は黒字になる。
30万で新車を作り、100万円で売る。
30万円と100万円を交換=不等価交換するから70万円儲かる。
この世は騙しあい、金の奪い合いの世の中。
冨を得るには相手を騙して、不等価交換するしか他人からお金を奪うことは出来ない。
なので、奪われていると気づかないバカは気づくまで騙され続け、金を奪われ続ける。
それに気づいた一部の賢者は奪う側へまわり、冨を築く。

返信する

002 2019/03/13(水) 21:23:13 ID:bsmPlBOFko
>>1
 君の言う「客を騙した儲け」とやらのお蔭で、従業員等にも賃金が支給されて
それにより君の生活も成り立っている事に、まずは気付こうね。

 

返信する

003 2019/03/13(水) 21:38:54 ID:UAu7S9vqGc
世の中狐と狸の化かし合い。
そんな事は誰でも知っとる。
化かし合いだから、一人勝ちがない。
はずだった。
それが、崩れた。

返信する

004 2019/03/13(水) 21:44:21 ID:vDDq73YGLg
儲かる。
おれも儲かりたい。
豪州で鉄15t(15万)買うと
日本で200億で売れる。
売れなかったら
どこかの政治家が責任とって
200億で買ってくれる。
やったね。

返信する

005 2019/03/13(水) 21:49:54 ID:dBV3ViKj7w
騙されるから貧する

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:騙すから儲かる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)