電気自動車じゃなくて良かった


▼ページ最下部
001 2018/09/07(金) 12:32:33 ID:D/DFT1PAzk
災害起きたとき実感するわ

返信する

002 2018/09/07(金) 12:53:58 ID:i2rw7XSh3k
ガソリンも結局GSが営業している前提だけどね。

返信する

003 2018/09/07(金) 13:11:51 ID:zntsc3c73I
>>2
ガソリンの方が蛇口が多いし充填もよっぽどはやいから全然楽ってことでは?

返信する

004 2018/09/07(金) 13:18:53 ID:jciigNCEp6
PHVが最強だと思う

返信する

005 2018/09/07(金) 13:20:43 ID:i2rw7XSh3k
>>3
災害起きた時に実感と言うことは、今回の北海道の停電の事を指しているのだと思ったけど、俺の勘違いかも知れんね。
確かに「満タン」になるのはガソリン車の方が早い。そういう意味なら確かに正しいかな。

返信する

006 2018/09/07(金) 13:24:09 ID:Itl61oHeEQ
東日本大震災の時は、停電はなかったけど近所のGSはどこも長蛇の列だた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:電気自動車じゃなくて良かった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)