結局施工会社に警察の聴取も何も無しだったな


▼ページ最下部
001 2018/08/31(金) 20:50:04 ID:fGiZ82ey0o

マスコミもそれっきりで追及なし
安全面からしても何か、ひっかかるわ
.

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2018/09/01(土) 14:34:01 ID:oCEvyG9pzE
>>14
 現場で ガラが悪いイメージはあまり感じないけど、例えば昼一到着なんかで発注すると
昼休み前に積み込んでたりするから、現場で排出させる時には 既に硬化し始めていたり
それを誤魔化す為に 水や骨材を多めに配合していたりもしてるよ。

 実際かなり いい加減なんだけど、それら会社を束ねているのが これまた変に権力持った
組織なんだよね。

返信する

016 2018/09/02(日) 14:03:21 ID:wFqeoEqDbk
明確なルールがない時代の施工.土木学会指針も出てなかったし.設計者,施工者が経験ないから良し悪しを判断できない.

返信する

017 2018/09/02(日) 20:29:54 ID:ok2P2BHHLY
>>16
 君は 擁護したい立場の人なのかも知れないけど、風力発電のステムが新しいだけであって
塔型構造物(送電鉄柱や 動力風車など)の 設計・建築基準は 建設以前から既にあったよ。

 システムの稼働時・作動停止時ともに 最大受風応力までも算出加味されていたのだから
基礎の崩壊に対して、経験不足だったなんて事は 通用しないよ。

返信する

018 2018/09/03(月) 22:04:40 ID:7qcCDEPW9k
これって国道にまで飛び出して来て破損してるけど警察沙汰にならないのな

返信する

019 2018/09/04(火) 11:06:59 ID:N8xgf2lPVw
>>18
 道路や現場周辺の 安全確認・確保には警察が動いていると思うよ。
 
 だけど 一般家屋の損壊と同じで、倒壊による被害者や 人為的な瑕疵を訴える者が居ない限り、それ以上は動けないよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:2





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:結局施工会社に警察の聴取も何も無しだったな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)