○○後進国だと煽れば日本はチョロい!
▼ページ最下部
001 2018/08/30(木) 16:01:00 ID:Hn5nytdUVI
「遅れてますね、海外では常識ですよ」なんて煽れば、躍起になって、日本が今使ってるシステムを全部海外製に切り替えられる。
マスコミと組めば企業を潰したり国民のお金を動かすのなんてチョロい。
返信する
016 2018/10/10(水) 16:26:19 ID:F9I3Vift4Q
>>12 >>13 後はね
多くの商材に於いてクレカ決済の方が安価で買えるという事情を考えた時、逆にわざわざ現金を使う意味がない。
洋服、耐久消費財、日用品、食品に至るまでクレカ決済の方が安価というケースは枚挙に暇がない。
画で見るように、ガソリンでさえ現金で買うより一般クレカの方が2円安く、ハウスカードとなると3円安い。
洋服や食品でも同じだよね。
それに加えて、携行品の補償やら傷害保険やら、最近は自転車保険の類やらが付加されているし。
以前は、年会費有料カードを複数枚持っていたが今は1枚だけ、あとは年会費が無料のカードを5枚ばかり持ってる。
確かに高金利時代と違い、決済時までの金利利ざやを言う人はいないが、逆に0.001%という低金利時代に
現金が持つ優位性はないよ。
洋服でもハウスカードで買えば様々なコスト面でも特典があり、維持費は必要ないのに、コストコンシャスに
拘る必要のない大金持ちとか特異な層を除けば、我々、大多数の一般大衆にこそクレカの必要性があるんだよ。
返信する
017 2018/10/10(水) 17:10:46 ID:.Mu466Xr.E
田舎者の日常で、そこそこまとまったカネの使い方といえば燃料代。
その支払方法で他の個人決済も引っ張られる気がする。
クレカが使えるスタンドでは
>>16のような例も見かけるが
地域の最安値スタンドというと未だ現金オンリーな店が多いのも現実。
うちの近所の独立系スタンドは、近隣店の提携カード払いと比べても軽油でリッター5〜6円は違うから
仕事車に週2.3回、1回70Lも入れてるとランチ1回分浮く差、これは大きいよ。
そういやスイカも持ってるけどあまりに使わないもんだから、
必要な時にはいつもロック掛って駅の窓口で解除してもらってますわw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:16
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:○○後進国だと煽れば日本はチョロい!
レス投稿