せどりとか転売屋は悪だと聞きますが


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
047 2018/05/05(土) 10:20:02 ID:6qB.uMMjN.
転売屋はみんなのパシリみたいなモンなんだよ。転売やのバックには多くの消費者がいるの。
野球部が真夏にグランドで練習してて、クソ暑い!ポカリ飲みてーな。(ここに自販機あったら200円払ってでも買うなー、多少高くてもポカリ飲みたい消費者)
おい新人、お前、部員100人分のポカリ買って来い!って言われて、スーパーで100円で100本買ってくるの(結果的に買い占め行動)。
ポカリは売り切れてしまい、次来た主婦はポカリ変えず。転売屋が100本も買っていったせいで私が買う分が無くなったとぼやく。
違うんだよ。買いに来たのが新人1人だっただけで、そのバックには100人の消費者が居て、その100人分の購買行動の代理で買い付けに来ているだけ。

山奥の高齢主婦100人の代理、代表でにんじん100本買っているだけだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:73 KB 有効レス数:108 削除レス数:1





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:せどりとか転売屋は悪だと聞きますが

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)